バス停でホームレスの人が寝ている。
ビールに、日本酒とドリンクの状況は悪くない。
(あべの 大阪)
広島太郎1947年(昭和22年)安佐南区生まれ。草野球やお絵描きが好きな少年だったそうです。広島大学政経学部経済学科卒業後、昭和45年 広島の某大手企業に設計技術者として入社。そこで同僚の女性に恋をするも同僚の男性に奪われたそうです。26歳の夏 失恋をきっかけに退社。その後も資格を取得し、他企業へ入社するも平身低頭「仕事であろうが、日本男児が女に頭を下げることはできん!」と一日目にして退社。今年(2010年)で37年目になる今の生活が始まったそうです。太郎さんは昔から猫を可愛がっています。冬にはちゃんちゃんこみたいなベストを着せていたり、蚤とりをしてやったりしています。その猫にも名前があるそうです。茶ネコ:タロキチ黒ネコ:フミオ最後に都築響一さんは太郎さんに質問をされたそうです。
Q:どうしてそんなに時計を身に付けているんですか?
A:時間は信頼を裏切らないからね。