2014年7月31日木曜日

何もないけど何かある

本日は大野の市街地を散策。雑草を駆除する姿も絵になる場所である。 (錦町)


梅干しとプリウス。よりエコである。よりハイブリッドである。 (春日)



大野城に上る。天守閣に陳列されていたファンシーな兜。当時のものである。
速さの象徴として「うさぎ」をつけたそうである。もえー (城町)


  大野にはまったくなかったエロの気配がガレージの奥にあった。 (錦町)


御清水(ごしょうすい)と呼ばれる、湧き水が涌く場所へ。
小さなエビが泳いでおり、石にコケが生えている。
ここの水は本当にうまい。今まで飲んだ水でもっともおいしいかも。
この水辺で昼寝をする。
水の流れる音が聞こえ、冷たい水を含んだ涼しい風が体をなでる。至福の時であった。



カスタムメイドの自転車に乗るキッズを発見。 (城町)



写真を撮っているとキッズたちに話しかけられる。


愛車を撮影させてもらう。
ハンドルもさることながら、リアシート、
さらにはリアのホイールにある円を描いた反射板にも注目である。



キッズたちはネズミ花火で遊びはじめた。



それを石に閉じ込めてまた火をつける。

この後は爆竹へとエスカレート。
やってることはだいたい似ている。

この後「セックスしたことあるか?」「アナルセックスはしたことあるか?」
と質問攻めにあう。少年の質問をきちんとうけとめてあげようと丁寧に答えていると、
明らかに、少年たちが興奮してきているのがわかったので、話を切り上げ退散する。

大野の旅はこれにて終了。帰路につく。

大野には、何もないけど、何かある。
その何かはすぐにはわからないのだけれども、ゆっくりとその存在に近づいていく。
大野の水が体全体に行き渡ってわかってくるのだろうか。
水に何か含まれているかのような、不思議で清らかな場所であった。

0 件のコメント: