2016年12月19日月曜日
2016年12月18日日曜日
アイドルの狭間で
場所は、今年の1月にUFOの召喚に成功したロフトプラスワンウエスト。
対バンのほとんどが地下アイドルである。
われわれも宇宙のアイドルとしてきっと呼ばれたに違いない。
一緒に出演のアイドルたちを見ようと思って昼過ぎにきた。
しかし、その熱気に気圧される。
その独特の世界と人の多さに疲れて控え室へ行くと、
ティーンエイジャーのアイドルたちがひしめきあっていている。居場所がない。

気分はまったく晴れない。
ルックスと振り付けの質があがってくる。
エンバーンのライブが始まった。 (写真 はたさちお)
アイドルのライブが終わってほとんどの客は帰ってしまっている。 (写真 はたさちお)
しかしながら残ってくれた物好きなお客のために円盤さんを呼ぶのである。
(写真 はたさちお)
TAMが宇宙に向けて紙芝居をする。 (写真 はたさちお)
円盤さん、きてくださいと宇宙に祈る。 (写真 横山祐介)
円盤さんはやって来なかった。 (写真 はたさちお)
しかし円盤さんの存在は感じた。
ライブが終わった我々はさっそく屋上へ行く。
結局、横山くんという若いカメラマンに集合写真を撮影してもらい、
2017年もオファーがたくさんのエンバーン。
またどこかで宇宙でお会いしましょう。
2016年12月17日土曜日
2016年12月16日金曜日
2016年12月15日木曜日
やればできる島
ここならではの標識だ。
今まさにどかんと噴火してくれないかな、とよからぬことを考えてしまう。
これは退避壕。桜島が噴火するとここに入るそうだ。
退避壕の写真集とかいつか出そうな気がする。
長渕剛の桜島オールナイトコンサート記念モニュメント「叫びの肖像 」。
ただの採掘場でオールナイトコンサートが開催された。
今でも伝説として語り継がれているそうだ。
あの伝説の富士山コンサートはここから生まれた
また体を横たえる場所も少なく、
何百もの人が少ない隙間で寝ており
深夜の会場は 地獄絵図のようだったそうだ。
中国語を話すカップルが嬉しそうにポーズをとっている。
さすが世界の長渕だ。
しかし、特にファンでもないので中途半端なことになってしまった。
写真を撮ってくれた女子二人組もまたファンではなかった。
それはさておき、長渕の行動力はすごい。やればできる。
登録:
投稿 (Atom)