町を歩けば阿波踊りにまつわるものがあちらこちらにある。
地面にも。

阿波踊りがアート作品になっている。
こちらはバス停の屋根。からくり時計になっている。
時間になれば人形が出てきて踊り出すのだろうか。
動き出すまでは待てなかった。
信用金庫のシャッターにはイラストがある。
萌えキャラになっているのもある。
コーヒーにもなっている。
確かに飲めばしゃきっと目が覚めそうである。
できれば日本茶でやってほしかったけれども。
踊らないとうちわで殺されそうである。
そして空港名にも阿波踊り。
なんだか安全性に問題がありそうな気がしないでもない。
ああ、今回は徳島を断片だけしか撮れていない。
また行かなくてはならない、晴れの日に。
0 件のコメント:
コメントを投稿